子育て日記 ついに私と2歳息子、コロナに罹ったかもしれない・・・ みなさんこんにちは!レモンティーです^^早速ですが、コロナになったかもしれません(´;ω;`)おそらく息子からもらっちゃったのかな・・・?排卵日近いのに最悪です!!!!!「かもしれない」っていうのは検査してないからなんだけど、今更病院行って... 2023.09.21 子育て日記
ドイツ語 ドイツ語会話:静かにしてください!お黙り!などの言い方 みなさんこんにちは!レモンティーです^^今日は、久しぶりのドイツ語会話です☆今回ご紹介する表現は、「静かにしてください!」「黙れ!!」などの言い回しです💛サラッと書きましたが、「黙れ!」なんて普段使いませんよね(笑)まぁ、友達と冗談を言い合... 2023.09.15 ドイツ語
子育て日記 大号泣!2歳息子初めての運動会に参加してきたけど大変だった話 みなさんこんにちは!レモンティーです^^最近なかなかブログが更新できていませんが、私は元気です!!さて、この前息子が通う幼稚園で運動会がありました😊今まで何回も運動会、体育祭と出場してきましたが、保護者として参加するのは初めてです!!!超楽... 2023.09.12 子育て日記
子育て日記 産後の腰痛がなかなか改善されないので本気でエクササイズを始めた話 みなさんこんにちは!レモンティーです^^ところで、産後の後遺症?的なのってみなさんありますか?一時的に抜け毛がひどくなったり、物忘れが酷くなったり・・・いろいろありますが、私はとにかく腰が痛い!!!どれくらい痛いかというと、ベッドで仰向けで... 2023.08.29 子育て日記
子育て日記 産み分けゼリーが危険って本当?成功率や実際に使ってみた感想! みなさんこんにちは!レモンティーです^^今日は、ずっと前から書きたかった産み分けゼリーについてのお話です。私は現在2歳9か月の男の子を育てていて、2歳差くらいで赤ちゃんほしいなぁ~~と考えておりました。そこで、夫婦で話し合ったときに話題に出... 2023.08.25 子育て日記
子育て日記 【バイリンガル育児日記】夏休み中の2歳息子がハマっているもの。 みなさんこんにちは!レモンティーです^^もう8月後半ですが、毎日暑くて暑くて、息子と室内でダラダラしています。たま~~~に近所の公園に行くのですが、もはや暑すぎてなのか人っ子一人もおらず。夏休み中はYoutube漬けになってしまうだろうなと... 2023.08.22 子育て日記
ドイツ語 ドイツ語会話:ちょっと待って、お待ちください。ってなんて言う? みなさんこんにちは!レモンティーです^^今日はドイツ語で、「ちょっと待って!」や「少々お待ちください。」の表現についてです😊ドイツでは銀行、役所などで待たされることが多々あります。特に、市役所なんかは永遠に待たされるんじゃないかというくらい... 2023.08.19 ドイツ語
学習 夫とシャドーイングを始めて3週間が経過‼夫のリスニング力は⁉ みなさんこんにちは!レモンティーです^^前からちょこちょこ記事に書いているシャドーイングのお話です!!リスニング力の変化は!?夫はTOEICを受けるため、日々単語の暗記と寝る前に10分~15分程度、私と一緒にシャドーイングの練習をしています... 2023.08.16 学習
ドイツ語 ドイツ語会話:どっちでもいいよ。あなたに任せる。などの表現☆ みなさんこんにちは!レモンティーです^^ところで、今日はどこに食べに行く!?なんて友達と会話するとき、あなたはなんて答えますか??「どこでもいいよー!!」「あなたに任せるよー!!」と、答えてる方!!!私です!!!!✋いや、ほんと特にこだわり... 2023.08.13 ドイツ語
ドイツ語 ドイツ語会話:今日は私のおごりよ!一杯おごってあげる♪の言い方 みなさんこんにちは!レモンティーです^^梅雨が明けて毎日暑すぎて体が溶けてしまいそうですね!そんな日は炭酸を一気に飲みたい気分です。特に、友人からおごられるビールなんてのは格別に美味しい!!!😊(笑)ということで、今日のテーマは、「おごる、... 2023.08.10 ドイツ語