スポンサーリンク

英語で感情を表そう!excitedとexcitingの違い

スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!

レモンティーです!

今日は感情を表すフレーズについてです!

私はワクワクしています」を表す英文は2つのうちどちらでしょうか?

①I am exciting.

②I am excited.

みなさんがつまずきやすいこの2つの違いについて、徹底的に解説していきます!

スポンサーリンク

excitedとexcitingの違い

そもそも 、excite=興奮する ではなく、

excite=~を興奮させるという意味です。

もともとの動詞が、受動態(~される)の意味を持っているため、ちょっとややこしい文章になってしまっているんですよね。

①I am exciting.

“-ing”がつくと、「ワクワクさせる」→「ワクワクさせるような」という形容詞になります。

つまり、「私はワクワクさせるような人です。」となってしまうので、こちらは不正解です。

②I am excited.

これは、<be動詞 + 過去分詞>=~れる、~られる の受動態の文法です

私はワクワクさせられている。= 私はワクワクしている

という意味になるので、こちらが正解です!!

とは言ってもなんだか難しいですよね。

ですが、もっと簡単な覚え方があります!

「-ing」のとき、It is exciting.
ワクワクさせる

This soccer game was exciting.:(このサッカーの試合は興奮した)

Harry Potter is exciting movie.:(ハリーポッターはわくわくさせる映画だ)

 

「-ed」のとき、I am excited.
人が主語になる。
人が(何かに)興奮させられている。= 興奮している

感情を表す様々な単語

もちろん”excite”以外にも、これと同じ用法を用いなければならない単語がたくさんあります!

・interest:関心を持たせる
be interested in~:~に興味がある

I am interested in history.:(私は歴史に興味がある)

This book is interesting.:(この本はおもしろい)

・worry:心配させる

He is worried about the test result.:(彼はテストの結果を心配している)

・surprise:~を驚かせる
be surprised at~:~に驚く

Ted was surprised at the news.:(テッドはその知らせに驚いた)

He wrote a surprising report.:(彼はびっくりさせるようなレポートを書いた)

・disappoint:~を失望させる
be disappointed with~:~に失望する

I am disappointed with the story.:(私はその物語にがっかりした)

The present was disappointing.:(そのプレゼントはがっかりさせるものだった)

・bore:退屈させる
be bored with~:~に退屈している

She is bored with country life.:(彼女は田舎の生活に退屈している)

This movie is boring.:(この映画は退屈だ)

・attract:魅惑させる
be attracted to~:~に魅力を感じる

I am attracted to her.:(私は彼女に魅力を感じている)

・tire:疲れさせる
be tired from~:~に疲れている

I am really tired from the overwork.:(私は働き過ぎて本当に疲れている)

That job is very tiring.:(その仕事はとても疲れる)

リンゴちゃん
リンゴちゃん

Hello, Lemon-chan.

(レモンちゃんこんにちは!)

レモンちゃん
レモンちゃん

Ringo-chan! I’m very tired

(りんごちゃん!私超疲れてるの!)

リンゴちゃん
リンゴちゃん

Why? What did you do yesterday?

(なんで?昨日何したの?)

レモンちゃん
レモンちゃん

I watched all Harry Potter movies!

(ハリーポッターの映画全部観たよ!)

リンゴちゃん
リンゴちゃん

Wooow!!!

It is very exciting and interesting!!

(あらま!すごくわくわくするし面白いよね!)

レモンちゃん
レモンちゃん

Yeees!! I’m still excited!!

(そうなの!未だに興奮してるのよ!!)

リンゴちゃん
リンゴちゃん

But I recommend Silent Hill!!

(でも私はサイレントヒルがおすすめだよ‼)

レモンちゃん
レモンちゃん

Umm…

I’m not interested in horror movies..

(えーと、ホラー映画は興味ない、かな、、)

リンゴちゃん
リンゴちゃん

Oh..

I’m disappointed to hear that.

(あら、、それを聞いて残念だわ。)

なぜ感情を表す動詞は「~させる」なのか?

これは、文化の違いからこのような言葉の違いになったと言われています。

日本人の感情表現は、必ず自分が主体になっているのです。

例えば、目の前に恋人がいるとします。

その人がいるから、「私はドキドキする

その人がいなかったら「私はがっかりする

日本人は、心の中にこのような感情が芽生えます。

一方、英語圏の人たちは考え方が違います。

心の中にこのような感情を芽生えさせている存在がいると考えているのだそう。

そう、それは神様の存在です。

神様が私をワクワクさせたり、がっかりさせたりしているんですね。

このような考え方から、英語の感情表現は、「ワクワクさせる」、「感動させる」、「興味を持たせる」という訳になります!

日本とは全く違う考え方で面白いですね!

終わりに

I’m excited.と I’m exciting.

この2つの違いについてはスッキリしましたか?

今ちょうど英会話スクールでもこれと同じ内容を教えていますが、ごちゃ混ぜになってる生徒さんがたくさんいます^^;

しかしまだ小さい生徒さんなので、文法がどうのこうのと説明してもまだ難しい!!

そして、私も誰かをワクワクさせるような人になってみたい・・!!(笑)

とにかく、この2つは間違えやすいので、しっかりと覚えておきましょう!




タイトルとURLをコピーしました