みなさんこんにちは!
レモンティーです!
今日は文法のお話をしようと思います!
タイトルにも書きましたが、「5文型」って覚えてますか??
第1文型~第5文型まであるやつです!(笑)
おそらく中学生の時に習ったはず!
英語の文章は、ざっと5つの種類に分けることができるんです。
なんとなーくおぼえてるかも!!という方もいらっしゃると思いますが、実はこれ、英会話を勉強する上でとっても重要です!!
英会話=できるだけシンプルにカンタンに相手に伝える
というのが今の時代の英会話ですね。
この5文型を覚えておくと、
・文型によって動詞の意味もわかる
・長い文章もシンプルに考えられる
というメリットがあるのです!!
覚えていた方も、忘れていた方も、もう一度一緒に復習していきましょう!
今日は第1文型の説明です!
ここからは、
S=主語、V=動詞、O=目的語、C=補語
と表記します。
第一文型(SV)
第1文型(SV)は、見ての通り、主語と動詞のみで成り立っている文章です。
SVだけじゃないじゃん!と思ったかもしれませんが、副詞や前置詞があるときは修飾語(M)に分類されます。
修飾語(M)とは、あってもなくてもかまわない要素のことです。
→ I was (in the kitchen).:私は(キッチンに)いた。
→ My sister got up (early in the morning).:私の姉は(朝早く)起きた。
→ There were many people (at the bus stop).:たくさんの人が(バス停に)いた。
となり、結局はSVだけでも文章は成り立ちます。
第1文型の動詞は「いる、動く」という意味
実は、第1文型に入る動詞は「いる、動く」というイメージで訳してみるとカンタンなんです!
何の動詞かによって意味もそれぞれなんじゃないの?と思うかもしれませんが、基本的には「いる、動く」というイメージを持っていた方が訳しやすいです。
例文を見てみると、「まわる」「歩く」「駆け出す」=「動く」という意味を持っていますよね!
例え分からない単語があったとしても、この法則を覚えておけば、イメージして訳せるようになるのではないでしょうか。
おすすめ参考書
文法を学ぶ&復習するのにおすすめの参考書をご紹介します!
中学の英文法、特に文型についての説明がシンプルに書かれています。
基礎を身につけたい方に!
文法のなぜそうなるの!?を一気に解決してくれる1冊です!
ある程度文法の知識があり、まだまだ疑問が残ってる方におすすめ!
英語をネイティブの感覚で理解できるようになる文法書です。
今まで難しいと感じていた前置詞や時制などがイメージで掴めるようになります!
世界中で売れている英文法書!もちろん中身は全て英語で書かれていますが、心配することなかれ!
イラストでの説明、英文法、演習問題も実用的でまさに”in use”!!
日本語→英語ではなく、英語で英語の説明を読んだ方が、意外とすんなり納得できるかもしれません!
終わりに
今日は、第1文型のお話しでしたが、どうでしたか?
SとかVとか懐かしいですね!塾講師のアルバイトをしていた頃を思い出します><
そして、最初にも言いましたが、5文型を覚えることによって、
・文型によって動詞の意味もわかる
・長い文章もシンプルに考えられる
というメリットがあります!!
英語を勉強中またはこれから勉強したい方も!まずは文型に注目してみて下さいね!