スポンサーリンク

ドイツ1年留学を経て、どれくらい語学力が上がったの?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!

レモンティーです!

 

私が大学生のとき、周りでは留学する子たちでいっぱいでした。

外国語学科だったからかもしれませんが、短くて3ヵ月~最長1年間、イギリス、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、ドイツ、フランス、中国…etc. みんなそれぞれ自分の行きたい国へ飛び立って行ったのです!

そんな私も、在学中はドイツへ1年、卒業後はワーホリで再びドイツへ行きましたが、留学する前は、「1年ってどれくらい喋れるようになるの・・・?」と思ってました。

私の勝手な想像では、「きっと1年もいるんだから、ペラッペラになるんだろうなぁ!!!」なんて夢見ていたり。

きっとみなさんもどれくらい上達できるのか気になっていると思うので、私の場合はこれくらい!というのをお話ししたいと思います!

※語学の伸びしろは個人差があります。



スポンサーリンク

1年の交換留学を経て

さて、まずは大学在学中のときの、交換留学について。

私は元々ドイツ語に関しては頑張っていた方(定期テストのみ)だったので、クラスでも1,2を争うくらい優秀な成績だったと思います!(←ドイツ語クラス11人しかいなかったけど)

ドイツの大学では、留学生はまず最初にクラスのレベル分けテストを受けます。

ドイツ語のレベルは以下のグラフ↓↓をご参考に。

A1 入門~初級。ドイツ語はじめましてレベル。
A2 初級。簡単な文章なら表現できるよレベル。
B1 中級。身近なテーマだったらわかるよ&喋れるよレベル。
B2 中級。ドイツ語が母国語の人と雑談できるよ&仕事でも使えるよレベル。
C1 上級。ドイツの大学に入学可能&難しい文章でもわかるよレベル。
C2 ドイツ人レベル。あなたはドイツ人です。

クラス分けテストでは、A2-2になりました!!

実は、この表のドイツ語レベルはもっと細かくなっていて、各レベルごとに(1,2)つまりA1-1とA1-2に分けられるのです。

そして私は、A2-2!頑張ってたわりに初級!

他の大学の留学生も、A2かB1のどちらかになりました。

最初の半年はA2-2、そして、残りの半年はB1-1を勉強し、B1の途中まで!といった感じです。

 

1年間の成果は!?

留学したてのころと、帰国のころには、どれくらい語学力が変わったのでしょうか?

 

ドイツ語レベル A2-2 → B1-1
1年かけて初級から中級までステップアップ。
リスニング ゆっくり言ってくれないと聞き取れない。
先生の話している内容も微妙なときがある。
定期テストのリスニングの点数は半分ちょいくらい。微妙。
スピーキング レストラン、カフェ、切符の購入などは余裕。
難しい話はできない。
言われたことに対してすぐ返答できない。
ドイツ語を口に出すまで時間がかかる。
語彙力 増えたが、十分ではない。
読解力 留学前よりは読めるようになったはず!

ざっとこんな感じです。

私の中でこの成果は、、、

 

 

微妙!!!

 

です(笑)

正直言って大失敗&大後悔しかありません(泣)

なぜ失敗したと感じているのか、それは過去記事「留学失敗してしまった4つの理由」に書いてるので、興味ある人は読んでみてね。

 

1年のワーホリを経て

続きまして、ワーキングデーの1年間の成果です!

学生時代、一度失敗しているので、次はドイツ語頑張るぞ!と意気込んで飛び立ちました!

ワーホリのときは、ドイツの大学ではなく、語学学校に通っていたこと、ホームステイをしていたこと、アルバイトをしていたことが大きな違いです。

語学学校はペースが速いので、1か月おきに次のレベルに行きます(←テストに合格しないとダメ)。

なので順調に進んでいけば、クラスのメンバーは毎月ほとんど同じです。

 

1年間の成果は!?

ワーキングホリデーを経て、どれくらい語学力は変わったのでしょうか?

 

ドイツ語レベル B1-2 → C1-1
1年かけて中級から上級までステップアップ。
リスニング 先生の話や友達の言っていることはほぼ理解できる。
駅のアナウンスや、いきなり話しかけられても理解できる。
スピーキング ドイツ語で雑談や説明ができる。
言われたことに対してすぐ返答できる。
ドイツ語のまま理解でき、そのままドイツ語で言い返せる
語彙力 かなり増えたが、まだ十分ではない。
読解力 ネットで家探しやバイト探し、ドイツ語の記事を読んで情報を得られる。

やはり、ワーホリの1年間の方が、かなり上達できたかなと思います!

日本人が少ない都市を選んだため、最初の1~2か月あたりは、そもそも日本人に出会うことなく、自分以外日本語を話す人がいない環境でした。

また、ホームステイ後は、自力でアパート探ししたことやアルバイト経験もかなり良かったのではないかと思います!

「語学学校行く人必見!私が経験して辛かったこと」を読みたい方はコチラ


おわりに

今日は、1年間の海外留学でどれくらい語学力が伸びたのかについてでしたが、いかがでしたか?

海外という慣れない生活では、どうしても甘えが出てしまったり、サボってしまったり、モチベーションが下がってしまったり、苦しいことはたくさんあります。

しかし、そこをどうにかして自分のペースで、ハードルは上げ過ぎず、楽しくやっていくことが何より大切ですよ!

 

僕らは英語でコーヒーもまともに頼めない。-マンガで読む 海外生活で知っておきたい61のこと

海外留学する前に「知っておきたい」現地のことを本書の失敗、経験談から学べば準備は万端!

約10年にわたる海外生活の中で体験してきた数々の失敗エピソードをマンガで紹介しているので読みやすい。

失敗から学んだ「失敗しないための英語フレーズ」や 「失敗を回避するための北米文化の知識」、「ネイティブとのコミュニケーションに役立つTIPS」をご紹介。

留学、ワーホリなどの渡航前に必見です!

タイトルとURLをコピーしました