子育て バイリンガル育児日記:ボンゴバザール行って誕プレ渡してきた☆ ピアニスト気分の息子♡ みなさんこんにちは!レモンティーです^^ この前、月1くらいで会ってる家族ぐるみで仲良しのお友達に会いに行ってきました! なかなかコロナで同世代と会う機会がないから、友達と会うときは息子も嬉しそう... 2022.08.04 子育て
ドイツ語 ドイツ語会話:一度は呼ばれてみたい♡恋人同士の呼び方 みなさんこんにちは!レモンティーです^^ 今日は、ドイツで恋人同士はなんて呼び合ってるの!?が、テーマです(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ← 英語圏だと、ハニー と ダーリン ってよく聞きますよね。 高校時代は自分の彼氏のことを「だぁ♡」っ... 2022.08.02 ドイツ語
子育て バイリンガル育児日記:おもちゃが増えるのが嫌すぎてトイサブ始めました。 みなさんこんにちは!レモンティーです^^ いきなりですが、おもちゃが増えすぎて嫌になることありませんか? すぐ散らかるし、片づけるのも大変だし・・・・ それも理由の1つなんですが、うちの場合は息子が買ってきたおもちゃに全然興味... 2022.07.30 子育て
子育て バイリンガル育児日記:ドキドキわくわくの1歳半検診に行ってきました!! 府中郷土の森公園 みなさんこんにちは!レモンティーです^^ 先月、1歳半検診に行ってきました!!! 私的には早く行きたかったイベントだったのですが、意外とあっさり終わりました(笑) よく漫画やブログなどで、実際に積... 2022.07.28 子育て
旅行 バイリンガル育児日記:初めての1泊旅行!リゾナーレ熱海へ★ みなさんこんにちは!レモンティーです^^ 息子(1歳半)、初めての1泊旅行デビューしました!! 旅行先は悩みに悩んで、リゾナーレ熱海です!! 何が良いかって、とにかく赤ちゃん連れ、子連れの為のホテルなんですよ!! 部屋にはベビー... 2022.06.04 旅行
子育て バイリンガル育児日記:最近の息子(1歳半)の英語学習はどんな感じ? みなさんこんにちは!レモンティーです^^ 0歳からさりげな~~~く英語を取り入れるバイリンガル育児を実施してきましたが、現在1歳半の息子、着々と英語力が身に付いています! 発語はまだゆっくりめなのですが、私が英語で「~... 2022.05.25 子育て
ドイツ語 独検2級・telc合格に向けて!これだけは覚えておきたい慣用句 みなさんこんにちは!レモンティーです^^ 今日は、ドイツ語2級、telcB2だけでなく会話の中でも結構出てくる慣用句についてお話したいと思います! こちらの慣用表現は、語学学校にいたときに「特に重要よ!!」と担任のおば... 2022.05.23 ドイツ語
子育て バイリンガル育児日記:ワールドライブラリーの「あおいよるのゆめ」が届いた みなさんこんにちは!レモンティーです^^ 実は、息子が1歳3ヵ月のときからしれっと「ワールドライブラリー」という絵本のサブスクを利用しています☆ それで、1歳6ヵ月を迎えた今、ほしくてほしくてたまらなかったあの「あおいよるのゆめ」が... 2022.05.19 子育て
子育て バイリンガル育児日記:1歳半、ついに噂のORTに手を出してみた。 みなさんこんにちは!レモンティーです^^ 今日は、ずーーーーーーっと前から気になっていたORT・・・オックスフォードリーディングツリー(Oxford Reading Tree)の絵本を購入してしまった話をしようと思います。 ... 2022.05.18 子育て
子育て 稽留流産手術の体験談 みなさんこんにちは!レモンティーです^^ 久しぶりの更新なのに、重たい話題です。 実は私、先々月の3月までは妊婦で、それはそれは毎日吐き気との戦いだったのですが、妊娠8w頃の検診で、赤ちゃんの心臓が動いていない... 2022.05.17 子育て