スポンサーリンク

ドイツ語試験 telcB2 実際に書いた作文を大公開!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!
レモンティーです^^

今日は、ドイツ語試験telcB2を受けたときの、私が実際に書いた作文を一挙大公開いたします!

正直に言って、ちょっと恥ずかしいです(笑)

というのも、この前本棚を整理していた時に見つけてしまったんです。

ドイツ留学時代に使っていた、なんでもノートを・・・。

そこには、語学学校でやった内容や、B2の試験対策の内容が書かれていました!!
わー!懐かしいーーー!なんて見ていると、ライティング試験の練習用の作文を発見。
こんなん書いてたんだ――!!!とすっごく懐かしくなりました^^

ということで、これからB2を受ける予定の方、作文がいまいち上手く書けない方のために、大公開します!

そもそもドイツ語試験Telcってなに!?という方は、過去にTelcの試験について記事を書きましたので、こちら↓↓を読んでみてください★

スポンサーリンク

Telc B2のライティング

さて、試験の作文問題はどんな感じなのでしょうか?

作文の制限時間は30分
2つのテーマから1つを選び、それに沿った内容を書き上げる。

というものです。

うーーーん。あんまりイメージがわかないなぁ。つまり、どういうこと!?

そうですよね。おそらく多くの方が受けたことのある英検の作文とは全く違うので、まずは一度問題文を見てみましょう。

↑↑こちらが作文の問題になっています。

Aufgbe AもしくはAufgbe Bのどちらかを選んでその内容に沿った文章を書いてもらいます。

画像を見てみると今回のテーマは、

Aufgbe A:情報についての問い合わせ

Aufgbe B:クレーム

についてのようですね!

どちらか自分が書きたいテーマ(書きやすいテーマ)を選んで文章にしていきます。

この作文のテーマは毎回何が来るのかわからないのか!?と不安に思うかもしれませんが、ご安心ください!!

実は、作文のテーマは決まっています!!!

1. 情報についての問い合わせ
2. クレーム
3. 仕事の応募
毎回、この3つのうちどれかがランダムで2つ選ばれ、2つのテーマのうちどちらか書きたい方を選びます。
さて、これだけだとざっくりすぎるので、もう少し説明していきます。
 
1.Bitte um Information (情報についての問い合わせ)

ネットでサマーキャンプの情報を拝見しまして、メールしました。何日間でどれくらいの人数でどんなアクティビティがあります?
とか、
学校の掲示板でいらない家具を譲るというあなたのメッセージを見ました。いらない家具とは何がありますか?まだ残ってますか?どんな状態ですか?
みたいな内容です。

設定やストーリーは自分で決めちゃってOK♪
とにかく、どこかであなたの発信した情報を目にしたので、問い合わせしました!情報くれ!という流れになっていれば大丈夫です。

2. Beschwerde (クレーム)
これは、そのままの通りクレームを書きます。

自分が思うブチ切れ案件をつらつら書けばOKです♪(笑)

例えば、
先月宿泊したホテルがクソだった。
とか、
ピザを注文したのにピザが入っていなかった。
とかなんでも良いです!

私にとってはクレームが一番書きやすかったです^^
とは言っても普段はクレーマーではないですよ!?(笑)

本番では「仕事の応募」と「クレーム」の2択だったので良かったです!

3. Anschreiben (仕事の応募)
この文章は、大っ嫌いです!!(笑)

私、履歴書の志望理由とか書くの本当に苦手なんですよね!!!

以前、どんなところに勤めていて、どんな能力があり、御社でも生かせます!みたいなことを書けば良いのですが、なんか苦手。

もちろん事実ではなく、自分の好きな設定で書いてくださいね!(例えば、以前は日本で天皇に料理を振る舞っていたとか。)

私は日本語ですら文章が浮かばなかったので、練習どころかスルーしました(笑)

高得点を得るために必要なこと

ただ文章を書いていけば良いのではなく、きちんと高得点がもらえるポイントを抑えた文章を書いていかなければなりません!

① 差出人 (住所・名前)
② 受取人 (住所・名前)
③ タイトル(件名)
④ 名称 〇〇様(Sehr geehrte Damen und Herren)
⑤ 最後の挨拶(Mit freundlichen Grüßen)
⑥ 自分の名前
まずはこの6つ!!!
絶対に忘れないでください!!書いた後にきちんと確認しましょう。

次に、いろんな接続詞を文章に入れる!!

und や aber などの簡単な接続詞だけでは、なんか物足りない文章になってしまします。

なので、もう少し難しい接続詞を駆使していきましょう!

★Doppelkonjunktionen★
・zwar A aber B :確かにAだが、Bである
・entweder A oder B :AかBかのどちらかだ
・weder A noch B :AでもBでもない
・nicht nur A sondern (auch) B :AだけでなくBも
・sowohl A als auch B :Aと同様Bも
・einerseits A andererseits B :一方ではA、他方ではB
・je A desto (um so) B :Aすればするほど、よりBになる
他にも、たくさんの接続詞がありますね。
★Konjunktionen und Subjunktionen★
・ob :かどうか
・deshalb :そういうわけで
・deswegen :~そういうわけで
・während :~のあいだに
・weil :~という理由で
・schließlich :ついには
・obwohl :にもかかわらず
・Außerdem :さらに
試験ではなるべく同じ単語は繰り返さず、別の言い方や違う接続詞を使っていました。
その方が高得点をもらいやすいです。

それでは、私が実際に書いた文章を見ていきましょう。

 Lemon Tea
Nihon no dokoka 123
987654 Japan

 ABC Schule
Postfach 123
dokoka/Berlin

 Rückforderung meiner Zahlung von €1620,00

 Sehr geehrte Damen und Herren,

ich habe von 01.02.2016 bis 14.02.2016 an Ihrem Deutschkurs teilgenommen.

Als ich Ihre Anzeige in der Zeitung gelesen habe, war ich sofort begeistert.

Ich habe Deutsch vier Jahre an der Universität gelernt und möchte mich verbessern.

Deshalb habe ich mich angemeldet.

Leider bin ich sehr unzufrieden mit diesem Kurs.

Der Unterricht war ganz schlecht.

Wir haben nur Filme auf Deutsch geguckt.

Manchmal hat der Lehrer auf Englisch erklärt, aber es war kein richtiger Unterricht.

Wir haben nicht gesprochen, geschrieben und nichts verstanden.

Außerdem war die Pension schlecht.

Das Badezimmer war sehr dreckig.

Andere Teilnehmer haben dort auch gewohnt, aber sie tranken Alkohol fast jeden Tag und sie war sehr laut.

Deswegen konnte ich nicht gut schlafen.

Das Freizeitprogramm war auch schlimm.

Wir haben Bowling gespielt aber es gab zu viele Teilnehmer.

Deswegen konnte ich nicht es spielen.

Das war sehr enttäuschend für mich.

Aus diesem Grund möchte ich Sie bitten, mir meine Zahlung von €1620,00 zurückzuerstatten.

 Mit freundlichen Grüßen

 Lemon Tea

※見やすくするために、1文ずつ改行しています。

ノートを見たとき、文法の間違いや単語の入れ忘れがちょこちょこあるなーーと気づいてしましました^^;

そして、めっちゃ酷い語学学校の設定ですね(笑)

授業は映画見るだけ、英語による説明、ホテルはお風呂が汚く、他の参加者はほぼ毎日吞兵衛でうるさいやつ。
ボウリングは人数多すぎて参加できない。

おら、こんな語学学校嫌だ(笑)

最後の文章は、これらの理由から、〇〇ユーロの返金を要求する。というクレームの内容の決まり文句です。
大体はこの1文で最後締めますので、クレームの内容をお考えの方はこの文章を覚えておきましょう!

あと、出だしの文章を書く時の注意!!

Sehr geehrte Damen und Herren, ← カンマを絶対忘れないでください。

ich ~~~~. ← 2番目の文章は小文字から始まります。なぜなら、文章の途中だからです。

気になる得点は!?

Telc B2 ライティングですが、45点満点になります。

私は上記の内容で、39点でした。

40点、超えたかったーーーーーーー・・・

最初の方にもお伝えしましたが、作文はテーマがもう決まっているので、お家で完璧に準備することができるんですよ!!

まぁ、本番になると緊張で文章が抜けちゃったり、スペルミスがあったりするかもしれませんが、それでも40点は超えていて欲しかった;;

Telc B2 ライティング対策

ライティングは1番点数が取りやすいので、家でその文章を書けるように何回か練習しておくことが大切です。

そして、文章を書くのが苦手な方は、まずは文章のテーマと流れを大まかに決めることから始めましょう。
私の場合は、

テーマ :語学学校のクレーム

流れ :語学学校に申し込んだきっかけ → 不満に思ったこと① → 不満に思ったこと② →不満に思ったこと③ → 返金のお願い

こんな感じです。

ここまで大まかに決めたら、次は不満に思ったことの内容を決めていきます。

不満に思ったこと① :授業内容

不満に思ったこと② :宿泊先のホテル&他の参加者

不満に思ったこと③ :授業以外の活動

ここまで細かく決めたら、あとはドイツ語で文章を書いていきます。
もちろんもっと設定を決めてからでもOKです♪
いきなりドイツ語で長文を書いていくよりも、上記のように大まかに決めていった方がはるかに書きやすくなるのでおすすめです☆

ライティングだけに関して言えば、毎日コツコツ勉強していくのではなく、内容を決め、自分なりに辞書で調べたりして文章を書き上げ、最後に添削してもらえば高得点は目指せます

1番重要なのは、自分の書いた作文を添削してもらうことです!!

私は、語学学校の先生、ドイツ人の友達、ホストファミリーに内容を添削してもらいました。

学校に通っている方は先生に頼めばOKだと思いますが、独学でTelc B2を取得予定の方は、ドイツ語ができる方、添削してくれる方を見つけてみて下さい。

ドイツ語ができる知り合いなんていない!という方は、ネットで聞いてみましょう。

↑こちらは、外国語でわからないことを質問すると、ネイティブの方が返事をしてくれるというサイトです。

中には有料でプロが添削してくれるところもありますが、わざわざお金を支払ってまではしなくて良いと思います。

そもそもB2を勉強している方は、ある程度のドイツ語が身に付いている方だと思うので、無料のサイトを利用し、自分なりに文章を変えて作文しましょう。

Telc B2 の参考書は以下のものを使っていました。

Mit Erfolg Zu Telc B2 Deutsch B2 Testbuch

Mit Erfolg Zu Telc B2 Deutsch B2 Übungsbuch

おわりに

今日は、Telc B2のライティングについてでしたが、いかがでしたか?

長文を書くのが苦手という方も、少しはハードルが下げられたのではないでしょうか。

もし、継続的にドイツ語の文章を上達させたいという方は、やはり日記がおススメです。

私も留学中は日記を書いていました。

せっかくなので全てドイツ語で書いてやろうと思い、まずはその日にあった出来事を箇条書きで書く練習をしていきました。

段々慣れていくと、箇条書きから文章へ、出来事だけでなく感想も一緒に書けるようになりました^^

日常で使う単語も覚えられるので、是非やってみてね!

タイトルとURLをコピーしました