子育て日記 バイリンガル育児日記:ボンゴバザール行って誕プレ渡してきた☆ ピアニスト気分の息子♡みなさんこんにちは!レモンティーです^^この前、月1くらいで会ってる家族ぐるみで仲良しのお友達に会いに行ってきました!なかなかコロナで同世代と会う機会がないから、友達と会うときは息子も嬉しそう^^まだおもちゃのやり取り... 2022.08.04 子育て日記
ドイツ語 ドイツ語会話:一度は呼ばれてみたい♡恋人同士の呼び方 みなさんこんにちは!レモンティーです^^今日は、ドイツで恋人同士はなんて呼び合ってるの!?が、テーマです(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ←英語圏だと、ハニー と ダーリン ってよく聞きますよね。高校時代は自分の彼氏のことを「だぁ♡」ってプリクラに書... 2022.08.02 ドイツ語
子育て日記 バイリンガル育児日記:0歳~2歳まではおうち英語だけで良いんじゃない? みなさんこんにちは!レモンティーです^^今日は、0歳~2歳までの英語学習についてお話していこうと思います^^最近は0歳から英会話を習わせる方が非常に多いですよね。私が英会話スクールに勤めていた時も、早くて6ヶ月の赤ちゃんが来ていたり、3歳の... 2021.08.19 子育て日記
子育て日記 バイリンガル育児日記:息子、ストロー飲みを3日でマスター! みなさんこんにちは!レモンティーです^^今日は、息子のストロー飲みに苦戦した話になります! みなさんは、コップ飲みとストロー飲み、どちらから練習始めましたか?ネットで調べたところによると、どうやらコップ飲みが先の方が良いって書いてあったんで... 2021.08.14 子育て日記
ドイツ語 ドイツ語:分離動詞って何?文章の作り方を徹底解説! みなさんこんにちは!レモンティーです^^今日は、ドイツ語の分離動詞についてお話していきたいと思います!私は大学で初めてドイツ語を学んだのですが、動詞って分離しちゃうの!?どゆこと!?とパニクりました(笑)だって、動詞が分離するっておかしくな... 2021.07.26 ドイツ語
ひと言英会話 バイリンガル育児:おむつ交換は英語で声掛けしよう! みなさんこんにちは!レモンティーです!息子が生まれ、もっと毎日が育児に追われる生活かと思っていましたが、我が息子はとにかく寝る!!隙あらば寝る!!(笑)誰に似てしまったのか・・・(^u^)(笑) さて、私は前の記事で、「午前中頑張って英語で... 2021.05.20 ひと言英会話子育て日記
ドイツ語 ドイツ語:いろいろな意味を持つBitteの使い方まとめ みなさんこんにちは! レモンティーです! 今日は、今までもちょこっと紹介してきた「Bitte ビッテ」についてのお話です^^ よく、「Bitte」ってどういう意味なの?と質問されることがありますが、正直回答に困ってしまいます。... 2021.05.19 ドイツ語
ドイツ語 ドイツ語会話:暇だったら教えてね! みなさんこんにちは! レモンティーです! 最近過去のアルバムを整理していたのですが、ドイツにいたときの自分ははっちゃけてたなぁと思い出す今日この頃です。(笑) さて、今日は「~だったら教えてね!」のフレーズについて♪ ど... 2021.05.19 ドイツ語
ひと言英会話 英語の慣用表現を覚えよう!【どんぐりの背比べ、五十歩百歩】 みなさんこんにちは! レモンティーです! 今日も暑い日が続きますね。 私は日に日に体が重くなっていってる&暑さに弱い人間なので、なるべくお家で過ごしています。 1日中家にいるとずっとスマホをいじってしまうので、新生児用のグッ... 2020.08.20 ひと言英会話
ドイツ語 ドイツ語会話:え?今なんて言ったの?わかりません! みなさんこんにちは!夕方になると体調が悪くなるレモンティーです! ペラペラッと話されたドイツ語が全く聞き取れなかったとき、「もう一回言って!」や「もっとゆっくり喋って!」と相手にお願いしますよね!そんなときはドイツ語でなんて言ったら良いので... 2020.05.25 ドイツ語